WX-DLZシリーズ マルチステーション立型研磨機
主な目的と適用範囲:
丸管研磨機は主に、ハードウェア製造、自動車付属品、油圧シリンダー、スチールおよび木製家具、計器機械、標準部品および電気めっき前後の産業の錆取りと研磨に、粗研磨から精密研磨まで使用されます。丸管研磨機は、丸パイプ、丸棒、細いシャフトの研磨に最適です。丸管ポリッシャーには、チバホイール、麻ホイール、ナイロンホイール、ウールホイール、布ホイール、PVAなどのさまざまな研磨ホイールを装備できます。ガイドホイールは無段階速度制御、シンプルで便利な操作、および鋼構造が最適化され、パフォーマンスがより安定します。予備のファンポートには除塵ファンまたは湿式除塵システムを装備することができ、加工部品の長さに応じて自動ロードおよびアンロード機構と組み合わせることができます。
主な仕様パラメータ:
(特殊な研磨装置はユーザーの要求に応じてカスタマイズ可能です)
計画 モデル |
WX-DLZ-2 |
WX-DLZ-4 |
WX-DLZ-6 |
WX-DLZ-8 |
WX-DLZ-10 |
|
入力電圧(v) |
380V(三相4線式) |
|
||||
入力電力(kw) |
8.6 |
18 |
26.5 |
35.5 |
44 |
|
研磨ホイール 仕様(mm) |
250/300*40/50*32(幅は組立可能です) |
|
||||
ガイドホイール仕様
|
110×70(mm) |
|
||||
研磨ホイール 速度(r/min) |
3000 |
|
||||
案内輪速度(r/min) |
無段階速度調整 |
|
||||
加工径(mm) |
10-150 |
|
||||
処理効率(m/min) |
0-8 |
|
||||
表面粗さ(μm) |
0.02日目 |
|
||||
加工長さ(mm) |
300-9000 |
|
||||
湿水サイクル除塵 |
オプション |
|
||||
ドライファン除塵 |
オプション |
|
||||
研削ヘッド 給餌モード |
デジタル表示電動調整可能 |
|
||||
パッシブガイドホイールの調整方法 |
手動/電動/自動オプション |
|
||||
工作機械総重量約(kg) |
800 |
1600 |
2400 |
3200 |
4000 |
|
装置寸法 |
1.4*1.2*1.4 |
2.6*1.2*1.4 |
3.8*1.2*1.4 |
5.0*1.2*1.4 |
6.2*1.2*1.4 |
丸管研磨機と円筒研磨機の紹介:
丸管研磨機はセンタレス研削の原理を利用した研磨と送りの2大機構から構成されています。研削ヘッドの送り量を調整することで、ワークの研削や精密研削・研磨ができ、ガイドホイールの間隔を調整することで、異なる仕様のワークも調整できます。機械の送り機構は無段階変速を採用しています。ワークの送り速度を変えることで理想的な研削効果を実現する装置です。また、ワークピースのさまざまな材質と研磨要件に応じて、ワークピースを研磨するためのエメリー布ページホイール、麻ホイール、布ホイール、ナイロンホイール、およびその他の研磨ツールを柔軟に選択できます。ワークピーストレイは耐摩耗性素材で作られており、あなたはワーク仕様変更調整の必要がなく、一方向移動双方向構造を採用し、トレイの調整が大幅に簡素化されています。生産ラインは研磨機の供給装置と排出装置の3つの部分から構成されており、標準タイプ、自動タイプ、環境対応タイプ、エコノミータイプなど豊富な機種を取り揃えております。ワーク表面の元の状態と完成品表面の仕上げ要件に応じて、注文時にホスト研削ヘッドの数を指定できます。